-
ブルンジ ギヘレCWS ブルボン ナチュラル(HOT/ICE)
¥702
テイクアウト
ブルーベリーやフィグのような印象は残しつつ、ブルボン種らしいしっかりとした 芯のある一品。バランスの良い酸と濃厚な味わいが特長の、4月限定品です。
-
パプアニューギニア コルブラン ゲイシャ ウォッシュド(ホットのみ)
¥1,080
テイクアウト
ゲイシャらしいフローラルな香りと口当たりが感じられ、キャンディーライクな甘味は 時間と共に黒糖のような風味へと変化します。万人にお勧めできる、最高級珈琲です。 ※ホットのみのご用意です
-
コスタリカ ドン・ホエル グロリアーナ ケニア ホワイトハニー(ホットのみ)
¥810
SOLD OUT
2022年のCup of Excelenceにこのケニア種を出品、15位にランクイン。白ワインを思わせる すっきりとした芳醇さと、ストーンフルーツのような複雑な後味が特長の一品です。 ※ホットのみのご用意です
-
エルサルバドル サンタ・エレナ農園 ウォッシュド(ホットのみ)
¥810
テイクアウト
7度のCOE入賞を誇る名門農園。ラズベリーのような鮮やかで明るい印象は時間と共に チョコレートやカラメルのフレーバーへと変わり、カップを通して良質さが際立ちます。 ※ホットのみのご用意です
-
エチオピア イルガチェフェG-1 ディンキネシュ・ヒルバイェ ナチュラル
¥756
SOLD OUT
浅煎りでありながら柔らかく、透明感ある味わいが特長。甘い花のような香りと、 パッションフルーツに似た後味は、冷めてからも存分にお楽しみいただけます。
-
エチオピア イルガチェフェG-1 コンガ農協 ナチュラル
¥756
テイクアウト
浅煎りでありながら柔らかく、透明感ある味わいが特長。甘い花のような香りと、 ブルーベリーやライチに似た後味は、冷めてからも存分にお楽しみいただけます。
-
インドネシア マンデリン ポルン アルフィナー
¥540
テイクアウト
インドネシアらしい重厚感と、バターを思わせる口当たりと甘さが特長。 アプリコットやフィグのような甘さは、アイスでもホットでもお楽しみいただけます。
-
メキシコ チアパス ディカフェ
¥702
テイクアウト
黒糖のような香りは後味にもそのまま現れ、ブラッドオレンジを思わせるアシディティが 感じられます。ディカフェ臭は殆どなく、麩菓子や花林糖のような甘みが際立っています。
-
カフェラテ
¥702
テイクアウト
エスプレッソショットをミルクで割る、王道系エスプレッソビバレッジ。珈琲の種類を 変えることで180度表情を変えてくれますので、ご注文時には使用するお豆をご指定ください。
-
ソイラテ
¥756
テイクアウト
エスプレッソショットをソイミルクで割る、カフェラテのソイミルクバージョンです。 深煎りのお豆と相性が良いですが、ご注文時にはお好みのお豆をご指定ください。
-
カフェアメリカーノ
¥702
テイクアウト
エスプレッソショットを熱湯、もしくは氷水で割った、エスプレッソビバレッジ。 すっきりとした味わいが特長で、ホットでは熱々を楽しめる唯一のエスプレッソメニューです。
-
抹茶ラテ
¥702
テイクアウト
文久元年創業、京都宇治の老舗「山政小山園」の最高級品質の抹茶のみを使用。 深い風味とまろやかなミルクが調和した、贅沢な一杯です。
-
珈琲ミルク(アイスのみ)
¥540
テイクアウト
お風呂上がりに飲みたくなる、王道の珈琲ミルクです。 甘すぎず苦過ぎず、どなたにでもお楽しみいただける仕上がりとなっています。 ※アイスのみのご用意です
-
カモミール
¥486
テイクアウト
「大地のリンゴ」を意味するギリシャ語の「カマイメロン」に由来するカモミール。 カップの蓋を開け、少し撹拌させることで、林檎のような香りを存分にお楽しみいただけます。
-
ベリーオブフォレスト
¥702
テイクアウト
渋みの少ないブレンド紅茶をベースに、ベリー系の甘い香りが特徴のフレーバードティー。 エルダーベリーやラズベリー、ヒースの花びらなど、見た目もかわいらしい紅茶です。
-
アールグレイ
¥702
テイクアウト
中国紅茶、セイロン紅茶、インド紅茶の渋味の少ない茶葉をバランスよくブレンドした 代表的な紅茶です。柑橘系のベルガモットの爽やかな香り立ちをお楽しみいただけます。
-
【モバイルオーダー限定】ハニーカフェラテ
¥756
テイクアウト
よくあるラテでは物足りないという方へ、蜂蜜を贅沢に使用した、甘く濃厚なカフェラテを、モバイルオーダー限定でご用意しました。 甘ったるいとはまた違う、濃厚で上品な、それでいて自然な甘さが特長のハニーカフェラテ。 ソイミルクに変更することで、味わいはもっと自然になり、ソイミルク本来の甘さも引き立ててくれます。 ビジュアルは普通のカフェラテとほとんど変わりませんが、穏やかにほっとできる味わいは、寒い夜やドライブのお供にぴったりです。エスプレッソはインドネシアかホリデーブレンドがおすすめですが、お好みに合わせてエスプレッソをお選びください。